HTML & CSS

最終更新日:
公開日:

基礎

CSS

CSSの文字コードについて

CSSの文字コード設定方法について、扱うことのできる文字コードとあわせて解説します。

この記事のポイント

  • CSSで使う文字コードは「@charset "UTF-8";」を使って指定する
  • 文字コードの指定は必ずCSSの先頭に記述する

CSSに文字コードを指定する

CSSは使用する文字コードを指定することができます。

通常は「UTF-8」を使用することが多いですが、環境にあわせて「Shift-JIS」や「ISO-8859-1」などを指定することができます。

文字コードの指定には次の2つのルールがあります。

  • @charset "文字コード";」の形式で指定する
  • 必ずCSSの先頭に記述する
文字コード指定例
UTF-8@charset "UTF-8";
Shift JIS@charset "Shift_JIS";
EUC JP@charset "EUC-JP";
ISO-8859-1@charset "ISO-8859-1";

コード例

@charset "Shift_JIS";

body {
	margin: 0;
	padding: 0;
	font-size: 100%;
	background: #f7f7f7;
}

文字コードはCSS自体の文字コードを指定する必要があります。
HTMLの文字コードとは関係がなく、例えばHTMLが「UTF-8」でCSSが「Shift JIS」であっても文字コードの指定が正しければ表示に問題は起きません。

文字化けしてしまうのは、CSSを記述している文字コードが指定の文字コードと異なる場合です。
CSS自体は「Shift JIS」で記述しているのにも関わらず、「@charset "UTF-8";」と指定してしまうと、コメントに日本語を使っている際などに文字化けが発生します。

こちらの記事は役に立ちましたか?

ありがとうございます。
もしよろしければ、あわせてフィードバックや要望などをご入力ください。

コメントありがとうございます!
運営の参考にさせていただきます。