カスタム投稿タイプのページが404エラーで表示されないときの対処法
WordPressでカスタム投稿タイプを設定してページを開いても、404エラーが表示されてしまうことがあります。他のカスタム投稿タイプは問題なく表示されているから、URLは正しいはず。そんなときの解決方法を解説します。

WordPressでカスタム投稿タイプを設定してページを開いても、404エラーが表示されてしまうことがあります。他のカスタム投稿タイプは問題なく表示されているから、URLは正しいはず。そんなときの解決方法を解説します。
WordPressは多くの場所で使われている非常に便利なCMSですが、共通ルールがセキュリティとして好ましくないこともあります。そこで今回は、共通ルールの1つである管理用ログイン画面のURLを独自のものにする方法を解説します。