HTML要素を透過するアニメーション
HTML要素を透過するときはCSSのopacityプロパティやbackgroundプロパティを使って行いますが、JavaScriptのWeb Animations APIでもこれらのプロパティを使って透過アニメーションを設定することができます。
HTML要素を子孫要素も含めて透過させたいときはopacityプロパティ、子孫要素は透過させずに親要素だけ透過させるときはbackgroundプロパティを使います。
opacityプロパティを使った透過アニメーションのサンプルページはこちら
backgroundプロパティを使った透過アニメーションのサンプルページはこちら
以降はそれぞれのプロパティを使ったアニメーションをWeb Animations APIで実装していきますが、HTMLとCSSは以下の共通のコードを使います。
今回の例ではarticle要素に対して透過エフィクトを適用します。
HTML コード例
<article id="content1">
<h1>JavaScriptレシピ</h1>
<a id="btn_start" class="btn" href="#">アニメーション開始</a>
</article>
CSS コード例
article {
padding: 20px;
width: 100%;
height: 150px;
box-sizing: border-box;
background-color: #5face7;
}
h1 {
margin: 0 0 20px;
padding: 0;
font-size: 100%;
}
a.btn {
display: inline-block;
padding: 10px 20px;
color: #fff;
text-decoration: none;
border-radius: 5px;
background-color: #4a93cb;
}
opacityプロパティを使った透過アニメーション
opacityプロパティは適用した要素に加えて子孫要素も透過します。
サンプルページはこちら
以下の例はopacityプロパティを使った透過アニメーションです。
JavaScript コード例
window.addEventListener('DOMContentLoaded', function(){
// (1) HTML要素を取得
const btn_start = document.getElementById('btn_start');
const content1 = document.getElementById('content1');
// (2) KeyframeEffectオブジェクトのインスタンス作成
let keyframeeffect = new KeyframeEffect(
content1,
[
{
opacity: 1,
offset: 0,
easing: 'ease'
},
{
opacity: 0.2,
offset: 0.3
},
{
opacity: 0.2,
offset: 0.7,
easing: 'ease'
},
{
opacity: 1,
offset: 1
}
],
{
duration: 2000,
direction: 'alternate',
iterations: 2
}
);
// (3) Animationオブジェクトのインスタンス作成
let animation = new Animation(keyframeeffect);
// (4) ボタンが押されたらアニメーション再生
btn_start.addEventListener('click', function(e){
e.preventDefault();
animation.play();
});
});
Web Aniamtion APIの設定をページ読み込み完了のタイミングで実行するため、コード全体をイベントリスナー「DOMContentLoaded」の中で実行します。
「(1) HTML要素を取得」では、「アニメーション開始」ボタンとarticle要素をそれぞれid属性から取得します。
ボタンは変数btn_startに、article要素は変数content1に入れておきます。
続いて「(2) KeyframeEffectオブジェクトのインスタンス作成」では、KeyframeEffectオブジェクトのコンストラクタにアニメーションの効果(エフィクト)や再生設定を指定してインスタンスを作成します。
KeyframeEffectオブジェクトのコンストラクタは次の3つのパラメータを指定することができます。
let keyframeeffect = new KeyframeEffect( element, keyframeSet, keyframeOptions);
1つ目のelementはアニメーションの対象になるHTML要素を指定します。
ここには、先ほどarticle要素を取得して入れた変数content1を指定します。
2つ目のkeyframeSetはアニメーションの効果(エフィクト)の指定です。
ここは、上記のコードのうち以下の部分が該当します。
[
{
opacity: 1,
offset: 0,
easing: 'ease'
},
{
opacity: 0.2,
offset: 0.3
},
{
opacity: 0.2,
offset: 0.7,
easing: 'ease'
},
{
opacity: 1,
offset: 1
}
]
配列の中に、4つのオブジェクトが入った形になっています。
これはアニメーションの状態を表しており、opacityの値だけに注目するとアニメーション開始時は1から始まって、状態2の0.2、状態3の0.2、そして最終地点の1へと順に変化していく指定になります。
opacity以外にもoffsetとeasingを指定しています。
opacityはアニメーションの再生時間全体を100%としたときの状態の再生位置を指定することができます。
0は開始時点、0.3は30%、0.7は70%、1は100%で最終地点になります。
次の再生位置に向かいながら、今の状態から次の状態になるようにアニメーションは進んでいきます。
もう1つのeasingは次の状態に向かうときのアニメーションの効果(エフィクト)を指定します。
初期値は「linear」で平坦なアニメーションですが、「ease」と指定すると「最初はゆっくり、だんだん速く」のようなアニメーションにすることができます。
その他にも「ease-in」、「eaes-out」、「cubic-bezier」を使うことができます。
上記の状態では状態2と状態3はopacityの値が同じです。
このように指定すると、一定時間opacityを0.7の状態で維持するようなことができます。
3つ目のkeyframeOptionsはアニメーションの再生設定です。
上記のコードのうち、以下の部分が該当します。
{
duration: 2000,
direction: 'alternate',
iterations: 2
}
durationは全体の再生時間、directionは再生する向き、iterationsは繰り返す回数を指定しています。
ここで指定できる値について詳しくは、「Web Animations APIを使う」の「KeyframeEffectオブジェクトのアニメーション再生設定」をご覧ください。
「(3) Animationオブジェクトのインスタンス作成」では、Animationオブジェクトのコンストラクタに先ほど作成したKeyframeEffectオブジェクトのインスタンスを渡してインスタンスを作成します。
最後に、「(4) ボタンが押されたらアニメーション再生」で「アニメーション開始」ボタンが押されたらアニメーションが再生されるように設定します。
イベントリスナーでイベント「click」を登録して、押されたタイミングでAniamtionオブジェクトのplayメソッドを実行します。
以上がopcityプロパティを使った透過アニメーションの基本的な実装になります。
上記のコードをブラウザで実行すると、article要素が子孫要素ごと透過するアニメーションが実行されます。
backgroundプロパティを使った透過アニメーション
backgroundプロパティは適用した要素のみ透過します。
以下の例はbackgroundプロパティを使った透過アニメーションですが、コードは先述の「opacityプロパティを使った透過アニメーション」とほぼ同じです。
違いはアニメーションの効果(エフィクト)の指定部分でopcityプロパティをbackgroundプロパティに置き換えていることです。
サンプルページはこちら
JavaScript コード例
window.addEventListener('DOMContentLoaded', function(){
// (1) HTML要素を取得
const btn_start = document.getElementById('btn_start');
const content1 = document.getElementById('content1');
// (2) KeyframeEffectオブジェクトのインスタンス作成
let keyframeeffect = new KeyframeEffect(
content1,
[
{
background: 'rgba( 95, 172, 231, 1.0)',
offset: 0,
easing: 'ease'
},
{
background: 'rgba( 95, 172, 231, 0.2)',
offset: 0.3
},
{
background: 'rgba( 95, 172, 231, 0.2)',
offset: 0.7,
easing: 'ease'
},
{
background: 'rgba( 95, 172, 231, 1.0)',
offset: 1
}
],
{
duration: 2000,
direction: 'alternate',
iterations: 2
}
);
// (3) Animationオブジェクトのインスタンス作成
let animation = new Animation(keyframeeffect);
// (4) ボタンが押されたらアニメーション再生
btn_start.addEventListener('click', function(e){
e.preventDefault();
animation.play();
});
});
コードの解説についても先述した内容と重なるため省略します。
こちらのコードを実行してみると、article要素のみが透過して他の要素は透過しないアニメーションが再生されます。