属性
- グローバル属性
- 下記の属性に加え、グローバル属性を指定することもできます。 
 グローバル属性について詳しくは、「HTMLのグローバル属性」をご覧ください。
- reversed
- 並びを降順にします。最後から最初に向かった並び(3,2,1)としたい場合に指定します。reversed属性は論理属性なので、属性が書かれているだけで機能します。そのため、値の指定は必須ではありません。 
- start
- スタートする番号を指定します。例えば「3」を指定した場合は「3、4、5...」となり、reversed属性が指定されていた場合は「3、2、1」となります。 
- type
- li要素の左側に表示されるマーカーのタイプを指定します。次の中から選択することができます。ブラウザの表示例については「使用例」を参考にしてください。 - type="1"- 半角数字1(イチ)。 
 「1、2、3...」と数字を使うタイプ
- type="a"- 半角英小文字a(エー)。 
 「a、b、c」と英小文字を使うタイプ
- type="A"- 半角英大文字A(エー)。 
 「A、B、C」と英大文字を使うタイプ
- type="i"- 半角英小文字i(アイ)。 
 「i、ii、iii」と小文字のローマ数字を使うタイプ
- type="I"- 半角英大文字I(アイ)。 
 「I、II、III」と大文字のローマ数字を使うタイプ
 
使用例
様々なリストタイプ
type属性に様々な値を設定したサンプルコードです。
HTML コード例
<article>
  <!-- 指定しない(初期設定)、またはtype="1"を指定 -->
  <ol>
    <li>一つ目</li>
    <li>二つ目</li>
    <li>三つ目</li>
  </ol>
  <!-- type="a"を指定 -->
  <ol type="a">
    <li>一つ目</li>
    <li>二つ目</li>
    <li>三つ目</li>
  </ol>
  
  <!-- type="A"を指定 -->
  <ol type="A">
    <li>一つ目</li>
    <li>二つ目</li>
    <li>三つ目</li>
  </ol>
  <!-- type="i"を指定 -->
  <ol type="i">
    <li>一つ目</li>
    <li>二つ目</li>
    <li>三つ目</li>
  </ol>
  <!-- type="i"を指定 -->
  <ol type="I">
    <li>一つ目</li>
    <li>二つ目</li>
    <li>三つ目</li>
  </ol>
</article>
順序を逆にしたリスト
reversed属性を指定し、並び順を降順にした例です。
2つ目のol要素はstart属性の指定を追加しています。リストタイプが英字でも、start属性は数値で渡す必要があります。
HTML コード例
<ol reversed>
  <li>一つ目</li>
  <li>二つ目</li>
  <li>三つ目</li>
</ol>
<ol type="a" start="7" reversed>
  <li>一つ目</li>
  <li>二つ目</li>
  <li>三つ目</li>
</ol>