毎日のお金の管理、なあなあになっていませんか?
個人事業になったら必ず行わなければならない、毎日のお金の管理。
日々帳簿をつけなければならず、やらなければと分かっていても非常に面倒ですよね。
数字が苦手でできれば考えたくない。
ましてや「仕訳」をいちいちやるなんて...。
実際に毎日帳簿をつけるのは大変です。
しかし、収支のバランスをしっかりと管理することで、お金の使い方を考えていきたいという思いもあるはず。
そんな方のために、個人事業主として通用するお金の管理方法を解説していきます!
ここでしっかり考えておくと、青色申告への対策にも繋がっていきます。
一番重要!仕事用と私用でお金を分ける
個人事業主になると、仕事で使うお金と、プライベートで使うお金をハッキリと分ける必要があります。
なので、銀行の口座とお財布を仕事用、プライベート用の2種類用意するイメージです。
でも、お財布を2つ持つのってとても面倒ですよね。
用途によって鞄からお財布を出し分けるのは想像しただけで大変。
そこで僕は、プライベート用のお財布だけを用意して、もしそこから仕事用として使ったら「事業主借」として経費扱いにしています。
「事業主借」とは、事業主(ここでは自分)から立て替えてもらったという意味。
これでお財布は用途によって使い分けをする必要がなくなります。
クレジットカードについても同様、個人的にはプライベート用が1枚あれば良いと思っています。
よく個人事業主向けの会計本などには「クレジットカードは仕事用とプライベート用の1枚ずつ」と書かれていますが、仕事で使ったものは上記の現金同様に「事業主借」として計上することで問題ありません。
1枚を集中して使うことでポイントも貯まりますし、個人事業の範囲であれば、仕事で使ったものとプライベートで使ったものの区別は難しくありません。
お財布は1種類の方が便利なのですが、口座については分けた方が断然管理分かりやすくなります。
これは一緒にすると管理が大変。
なので「仕事口座はSBIネット銀行、プライベート口座はUFJ」などと分けることをオススメします。
振り込みなどの各種手数料が安く、利率も高いオンラインバンクがオススメ。
仕事で使ったお金は帳簿につける
仕事で使ったお金は可能な限り小まめに帳簿へ記録していきます。
青色申告であれば、「仕訳帳」「総勘定元帳」「残高試算表」の3種類があれば十分でしょう。
日々の記帳では「仕訳帳」を使い、月締めで仕訳帳の内容をもとに「総勘定元帳」「残高試算表」を作成する流れが一般的。
仕訳帳の使い方としては、例えば仕事で使うためにボールペンとメモ帳を現金300円で買ったとします。
すると、その場合は買った日の日付で「消耗品を300円買った」という旨を書きます。
事業用の参考資料として書籍を買ったり、場所を借りたり、電気代を支払ったりなど、お金の使い方は様々ですが、基本的には上記と同じ作業です。
お客様から頂く報酬についても同様の作業となります。
例えば月末に報酬が振り込まれたとしたら、「2月29日にxxx様から報酬を10万円お振込」という旨を記載します。
これらのお金の動きを帳簿へ書いていく行為を「記帳」と言い、さらに会計的には「仕分け」と言います。
(「仕分け」については、後ほど詳しく解説します。)
ポイントは張り切り過ぎないことです。
可能な限り正確に記帳することは大切ですが、頑張って毎日書こうとするとバテてしまいます。
時間に余裕があるタイミングで付けるような習慣をつけましょう。
また、最近では「freee」などのアプリを活用することも有効です。
レシートは大切
その他に気をつける点としては、仕事用でお金を使った時は必ず領収書(普通のレシートでOK)をもらうこと。
これが仕事でお金を使ったことの証明になります。
「レシートで良いの?」と思われるかもしれません。
むしろレシートの方が良いです!
理由は、手書きの領収書よりも使った内容が細かく記載されているからです。
ただ1年間のレシートとなると結構な量なので、月ごとに分けて封筒に入れておくと便利。
使った月毎に分かれていれば、必要な時にすぐ引っ張り出せるのでオススメ。
まあアナログですけど...。
クレジットカードの活用が便利
すでに少し触れましたが、クレジットカードは使用履歴として明細が残るので絶対に活用した方が良いと思います。
すでに挙げた通り、ポイントも効率良く貯まります。
僕自身はそもそも現金を持つのが面倒に感じているので、日常で頻繁に使用します。
ほとんどのコンビニでもカードは使うことができ、なんと100円の缶コーヒーでも大丈夫です。
(これ本当最近になって気がつきました)
ただし、日本は海外と比べるとまだまだ現金主義的なところがあるので、完全なキャッシュレスは難しいかも...。
もっとキャッシュレスな文化が広まると嬉しいですね。
以上、お金の管理方法について見てきました。
要点はお金を「仕事用」と「プライベート用」で分け、「仕事用」で使った部分はしっかりと帳簿に残しましょう、という感じです。
その基本ルールを守りつつ、お財布、クレジットカード、銀行口座の利用を工夫すると毎日の管理が便利になります、という内容でした。