BLOG

最終更新日:
公開日:

「読みたいことを、書けばいい。」を読んだ

「読みたいことを、書けばいい。」を読んだ

青年失業家こと、コピーライターである田中泰延さんの著書「読みたいことを、書けばいい。」を読みました。

文章を書きたい気持ちが自然と湧いてくる一冊

Twitterを眺めていて、やけに好評だった本書。
仕事というより趣味よりですが、本サイトで文章を書いていた自分にとっても気になるタイトルでした。

それでも買うか、買うまいかでちまちま悩んでいたところ、著者にフォローして頂き…

Twitterでフォローして頂いた時のスクショ

即、Kindleでポチ。

そして結果、読んで大正解の一冊でした。

まず、文章を書く・書かないは置いといて、読みものとして非常に面白いです。
笑いながら、サクサク読めてしまう。

かと言って、内容はしっかりと「文章を書く」ということについて述べられています。
本書より、目次だけ引用させて頂きます。

第1章 なにを書くのか 〜ブログやSNSで書いているあなたへ〜

  1. その1 文書と文章は違うことを知っておく
  2. その2 ネットで読まれている文章の9割は「随筆」
  3. その3 書く文章の「分野」を知っておく
  4. その4 定義をはっきりさせよう
  5. その5 ことばを疑うことから始める

第2章 だれに書くのか 〜「読者を想定」しているあなたへ〜

  1. その1 ターゲットなど想定しなくていい
  2. その2 だれかがもう書いているなら読み手でいよう
  3. その3 承認欲求を満たすのに「書く」は割に合わない
  4. その4 何を書いたかよりも誰が書いたか
  5. その5 他人の人生を生きてはいけない

第3章 どう書くのか 〜「つまらない人間」のあなたへ

  1. その1 つまらない人間とは「自分の内面を語る人」
  2. その2 物書きは「調べる」が9割9分5厘6毛
  3. その3 一次資料に当たる
  4. その4 どこで調べるか
  5. その5 巨人の肩に乗る
  6. その6 感動が中心になければ書く意味がない
  7. その7 思考の過程を披露する
  8. その8 「起承転結」でいい

第4章 なぜ書くのか 〜生き方を変えたいあなたへ〜

  1. その1 書くことは世界を狭くすることだ
  2. その2 貨幣と言語は同じもの
  3. その3 書くことはたった一人のベンチャー起業
  4. その4 文字がそこへ連れてゆく
  5. その5 書くことは生き方の問題である
  1. おわりに いつ書くのか。どこで書くのか。

今までに見たことがあるような、いわゆる「文章術」のようなテクニック的な内容はほぼありません。
ただ、3章「どう書くのか」では「お、本気出してきた!」と感じられるぐらいの温度感で書き方に触れられています。

テクニックの代わりに、なぜ自分が文章を書くのか、その理由を見つけることができる稀有な内容になっています。
ちょっと自分の文章が拙いせいで良さが伝わりづらいかもしれませんが、これは本当に画期的です。

今、出版物・ネット上にある「テキスト」は明らかに供給過多ですよね。
さらに最近は動画の方が圧倒的に見られている。

このような状況で、自分がわざわざ文章を書く理由があるのか。
この問いは、結構多くの人が考えたことのあるのではないでしょうか。
かくいう自分も、当サイトを更新する度に考えています。

なぜなら、時間を割いている割りに、あまり報われている実感が持てないから。

GRAYCODEのプログラミングに関する記事は、ネットや本屋で技術関連の情報を漁っているときに「自分が欲しい情報になかなか辿り着けない。」と感じたことが発端です。
自分が欲しくて辿り着いた答えのようなものを、できる限り具体的にコードを交えて解説する。
一度出した内容は定期的に更新していくので書籍のように古びていかない。

便利なオンラインの逆引きレシピであり、これから学習する方向けの基礎の解説であり、実際に手を動かして学べるようワークショップを用意する。

そんな、自分が欲しかった便利サイトを作っていこうと、今日まで更新してきました。

原点にあった想いが本書を通じて蘇ってきて、「よし、自分が読みたいことを書こう」と自分を奮い立てせるのでした。

その手始めとして、僕は誰に頼まれるでもなく、本書についての文章をつらつらと、夜中に薄暗い部屋で一人寂しく書いています。
ある日、自分の書いた文章によって、人生がパッと変わることを願って。

こちらの記事は役に立ちましたか?

ありがとうございます。
もしよろしければ、あわせてフィードバックや要望などをご入力ください。

コメントありがとうございます!
運営の参考にさせていただきます。

前のページへ 一覧に戻る 次のページへ